一人スピニングをするようになって、心拍数も見るようになった。そうするとだいたい、平均して160ぐらい、最大で190を超える。これはいいことなのかよくないことなのか。有酸素運動で脂肪を効果的に燃焼するのは、最大心拍数の60%程度の運動をしている時、ということが頭にあって、今日はそれを意識して漕いでみることにした。

私の最大心拍数を200とすると、60%というと120ぐらい。これは普段よりもかなり軽〜い感じ。こんなのでいいのかな、と思うくらい。でもそこはじっと我慢して、高くても130台キープでやってみた。

1は毎週楽しみにしている舘兄のメールマガジンから。焦らず少しずつ体温を上げていく感じで。ノリのよい2でヒルクライム。でも負荷はかけ過ぎずに。3、4はドラムンベース、速めのテンポに合わせてフラットを流す。チャリチャリの6は、気持ちいいけど、やっぱり呼吸のタイミングが合わないか。6でまたドラムンベース。ドラムンベースはノリはいいのだが、トランス系とはまた違ったクールな雰囲気があって、熱くなりすぎないのがいいところかも。舘兄オススメの7から、マイク・オールドフィールドの名曲カバーの8、ここらへんで心拍数の制限解除して、思いっきり踏み込む。最後の9は高速フラット。この曲は夏の日差しいっぱいの海辺のコース、といった感じで、元気が出るお気に入りのナンバー。沖縄、行ってみたいね♫ クールダウンには東儀秀樹。チルアウトにはなぜか日本のアーティストを選びがち。

Today’s SPINNING
1 I Believe In Your Victory/This Will Destroy You
2 Sunchyme/Dario G
3 Pull the Plug/London Elektricity
4 Robots/TC
5 Sound Of Joy/Chari Chari
6 Rotation/DJ Marky & XRS
7 Chameleon/Soulfood
8 To France (Nova Mix)/Novaspace
9 Uchina Experience/RYUKYUDISKO
10 絹の道/東儀秀樹

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索