2013年の初漕ぎ。新潟で一人スピニングを始めてから1年とちょっと経って、それなりに楽しんでいるがなんとなく単調かも。それでもこの間、いい曲との出会いもあってしんどいながらも漕ぎ出せばあっという間の1時間、という感覚でいけることが多い。

今日はあまり内容にこだわらず、昔好きだった曲を選んでみる。普段はボーカルものは避けるが、好きな曲だとボーカルが後押ししてくれる感じで悪くない。

1、2は舘兄のオススメナンバー。オープニングは静かに滑らかに回転数を上げて気持よくフラットで徐々にウォームアップ。ピーター・ガブリエルもいけるのは意外♫ 3はポール・オーケンフォールドの名曲をDJ Tiëstoがリミックス。リズムがシンプルになっている分、原曲よりもスピニング向きな感じ。

4から個人的なお楽しみタイム。「It’s a sin」を初めて聴いたのは歌舞伎町のDisco、ニューヨーク・ニューヨークだったっけ。4はErasure sings ABBA。しっとりエモーショナルなダンスナンバーでけっこう気持ちよく漕げる。ニューロマンティック/フューチャリストからも1曲入れてみた。ミッジ・ユーロのウルトラヴォックスは根アカでエクササイズのサウンドトラックにも悪くはない。

7からハッと現代に戻ってラストスパート。最近のお気に入りのアンダーワールドとケミカルの連チャンでガシガシ山登り。この2曲は実験的で思索的、語り継がれるべき名曲だと思う。クールダウンはエンヤで。

Today’s SPINNING!
1 Crystal Alignment/Medwyn Goodall
2 Secret World/Peter Gabriel
3 Southern Sun(Paul Oakenfold)/DJ Tiësto
4 It’s a sin (Disco Mix)/Pet Shop Boys
5 Lay All Your Love On Me/Erasure
6 Dancing With Tears In My Eyes/Ultravox
7 Rez:Cowgirl (Live)/Underworld
8 Swoon/The Chemical Brothers
9 Only Time/Enya

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索