先週使った高橋クニユキが思いのほか気持ちよかったので、今週はジョー・クラウゼルの曲も入れてみることにした。ディープハウスはちょっと内向きというか、内省的なところが感じられるので、んじゃシューゲイザーやらアンビエント系でまとめてみようかという気になった。

オープニングはエンヤ、80回転/分で、まだまだリラックス状態で軽く漕ぐ。2で若干回転数を上げ、気持ち良いフラットコース。3からヒルクライム。60回転/分弱とかなり遅めの回転で、負荷を徐々に重くしていく。そのままの流れで4でも登っていく。5はサロン・ミュージックのサイケっぽいやつで、お気に入りのナンバー。ここは回転数を一気に上げて、ランニング。6、7ではまた急な登り坂。45〜50回転/分というスピニングでは一般的でない回転数だが、めいっぱい負荷をかけて、ここは心拍数を上げてみる。8は今日のハイライト。90回転/分で呼吸を整えながら、フラットコースを楽しむ。最後はさらにリラックスできるDaishi Danceでゴール。スーパーカーを聴きながら、ストレッチ&クールダウン。

Today’s SPINNING!
1 Only Time/Enya
2 Anthem/Ronan Hardiman
3 Soon/My Bloody Valentine
4 Stoned to say the least/Saint Etienne
5 Wanna Be Tied/Salon Music
6 The Eyes Of Truth/Enigma
7 Island Of Deserts/Ram Jam World
8 Spiritual Insurrection/Joe Claussell
9 Music Life in Forest/Daishi Dance
10 STROBOLIGHTS/Supercar

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索