今年の2月から舘正訓さんのメールマガジンを読んで楽しんでいる。特に嬉しいのが「ミュージック for サイクリングエクササイズ」というコーナー。舘さん自身が選び、実際に使用してきた楽曲が紹介されている。一人スピニングはどうしてもマンネリになってしまうし、新鮮な感覚や驚きがないのが味気ないところなので、このコーナーを選曲の参考にしている。

今日はメルマガで紹介された曲を主に使って試走してみることにした。私はスピニングはトランス系が好きなのだが、館さんのセレクトでは意外とトランス系が少ない。1、2でウォームアップ、徐々に心拍数を上げる。3から本チャン、ランニング。一転、4では負荷を目一杯かけた急勾配のヒルクライム。5で本日2本目のランニング。だいたい95〜100回転/分の速めでテンポの良いランニングだ。「Tom’s diner」は大好きな曲で、個人的にランニングにピッタリだと思っている。私にとってスピニングでいちばんハードなコースはランニングだから、ノリが良いお気に入りの曲を選びたいところ。

ハードなランニングをクリアして、6は高速フラット。だいたい100回転/分のロングコースを疾走。7がまたノリの良い曲で、70回転/分もしくは100回転/分の速めの回転数でのジャンピング。8は70回転/分のハイテンポのヒルクライム。そして最後はフラット、スプリントでゴールを駆け抜ける。やっぱり終盤の7、8、9はトランス系の曲になったが、爽快感は抜群! じっくり漕ぐところとのメリハリに気を配れば、プログラム全体もバラエティに富んで飽きがこないと思う。

〈Selected by Spinning Master〉
1 Discover/Tentura
2 Ra/Ishq
3 Mos 6581/Carbon Based Lifeforms
4 Rat/Boy Is Fiction
5 Tom’s diner (12’’a)/DNA feat. Suzanne Vega
6 My Religion (Original Mix)/Pulser
7 Tranceformation/Push vs. globe
8 Airwave/Rank 1
9 Kestrel/Falcon

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索