その名も「ブラックホール」
2011年8月22日 日常
キンギョの水槽の水が黄ばんでいる。私はまぁ、そんなもんか、と思っていたが、妻が「見栄えが悪い、水換えしたら?」とクレームをつけてきた。玄関に置いているから見栄えも大事か〜、などと思いつつも、キンギョは元気なのだから水換えはしたくないなというのが本音。それでも先日、水槽の半分の水を交換した。黄ばみは薄くなったが、またすぐに色が濃くなってきた。いままでこんなことはなかったので、新潟に来てから投入した流木が原因かと推測。
そこでネットで検索してみると、オススメの商品が見つかった。キョーリンの超高性能活性炭「ブラックホール」(笑)。わかりやすっ! すぐに楽天でポチっと購入。今朝、商品が届いた。それほど期待してなかったが、効果は絶大だった。フィルターに追加して入れて数時間、目に見えて水の透明度が増し、1日経ったらほとんど無色透明。吸着するだけならキンギョへの負荷もないだろうし、なかなかの見っけもん。ネーミングがとてもいいね。開発者の自信の程もうかがえるし、使う側も納得♫
そこでネットで検索してみると、オススメの商品が見つかった。キョーリンの超高性能活性炭「ブラックホール」(笑)。わかりやすっ! すぐに楽天でポチっと購入。今朝、商品が届いた。それほど期待してなかったが、効果は絶大だった。フィルターに追加して入れて数時間、目に見えて水の透明度が増し、1日経ったらほとんど無色透明。吸着するだけならキンギョへの負荷もないだろうし、なかなかの見っけもん。ネーミングがとてもいいね。開発者の自信の程もうかがえるし、使う側も納得♫
コメント