イチジクを鳥から守る
イチジクを鳥から守る
イチジクを鳥から守る
イチジクはここらへんの土地ではよく作られている。うちの畑にもあって、大事にされている。そろそろ実が育ってくるころなので鳥よけのネットを張る。まず下草を取ってキレイにし、枠にネットを被せて紐で固定。意外と難しくない。ほかの農家でもだいたいこのブルーのネットで囲っている。うちのイチジクも様になった♫

イチジクにはアマガエルがたくさん来ていた。かなりわんさか。アマガエルはとっても可愛いのでいくらいてもいい。さらにこの時期、カマキリの幼虫もたくさん見かける。生まれてから1カ月くらいの幼生だろうか。作業中、イチジクの葉の上でそんなアマガエルとカマキリの遭遇を目撃。当然、カマキリはアマガエルのエサかな〜、と思って見ていたら、カマキリのほうが怖いもの知らずでアマガエルのほうに歩み寄り、最後はアマガエルが場所を譲っていた。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索