「ガレージ大沼」訪問
2011年4月3日 クルマ
友人宅のすぐ近くにある、 クラシックカー、ビンテージカー、ヒストリックカー、旧車の整備、修理を専門とするガレージ。友人のボルボ144の主治医で、ちょっと紹介してくれるというのでお邪魔した。写真に写っているのはピカピカのサーキット仕様のS800、手前にはワーゲンポルシェ914、その奥が友人のボルボ144。ボルボはエンジンを下ろしてオーバーホール中。
親父さんがまた、嬉しそうにクルマの話をして、楽しそうに仕事をする。いやほんとに素晴らしいこと。うらやましい。私もそうなるべく、自分を鍛えなくては。いい仕事ってこういうところから始まるんだなと感じた次第。
ガレージ内には私が知らない古いシトロエンやランチアが並ぶ。どれもこれもミッレミリアに出る資格あり、というクルマばかり。二輪もあって、古いホンダ、トライアンフ、なんか小さなMVアグスタもあった。こんなガレージがご近所にあるって、幸せだし、旧車乗りにとっては大事なこと。
ガレージ大沼
http://garage-ohnuma.com/
親父さんがまた、嬉しそうにクルマの話をして、楽しそうに仕事をする。いやほんとに素晴らしいこと。うらやましい。私もそうなるべく、自分を鍛えなくては。いい仕事ってこういうところから始まるんだなと感じた次第。
ガレージ内には私が知らない古いシトロエンやランチアが並ぶ。どれもこれもミッレミリアに出る資格あり、というクルマばかり。二輪もあって、古いホンダ、トライアンフ、なんか小さなMVアグスタもあった。こんなガレージがご近所にあるって、幸せだし、旧車乗りにとっては大事なこと。
ガレージ大沼
http://garage-ohnuma.com/
- スポット情報
コメント