トラットリア ノラ・クチーナのランチ
トラットリア ノラ・クチーナのランチ
一度、農家レストランというものに行ってみたい。農家レストラン、定義は曖昧だが、自分とこで育てた野菜やその土地で採れた食材を使った料理が食べられるところ、かな。そういう意味では今までいったお店でそういうところはあったと思う。

午前中で所用が済んだので、ランチをちょっと遠出してもいいかということになり、北区豊栄の「Nora Cucina」というイタリアンに行くことにした。地元の野菜を地元出身のスタッフが愛情こめて料理する地域密着型のレストラン、といったところか。

お店の建物が立派で見惚れる。100年以上続いた老舗割烹料理屋を引き継ぎリフォーム、材料もいろいろな古民家から集めたりと苦労して建てたとホームページに書いてある。元々は純日本風な家屋であったのだろうが、今は明るいイタリアンにふさわしいおしゃれな内装。でもちゃんと和のテイスト、品格があって、なかなかセンスがいいと思った。

ちょうどお昼時に着いたので、店は混んでいた。並んで待つことに。長椅子に並んでいるとスタッフの方がメニューと、よかったらどうぞ、と人参ジュースを持ってきてくれた。スタッフは若い人が多く、みんな笑顔で気持ちの良い応対をしてくれる。人参ジュースは繊維が多くて濃くて美味しい♪


スポット情報

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索