ほんとに大きなひな祭り
ほんとに大きなひな祭り
ほんとに大きなひな祭り
勝浦には7、8年前だろうか、朝市の取材に来たことがある。そのときに初めて「ビッグひな祭り」のことを知った。当時はまだ始まったばかりで、観光商工課からかなりプッシュされたような記憶がある。朝市の取材はひな祭りの時期ではなかったので、資料の写真などを見せられて、へ~すごいな、と思ったくらい。

そのビッグひな祭りを実際に見てきた。遠見岬神社の石段に並べられたお雛様、見ごたえアリ。普段は人もあまり訪れない神社の石段が、こんな艶やかな晴れ舞台になるとは。今回は午後に訪れたが、ほんとうは朝市がまだやっている朝のうちに来たほうがいろいろと楽しいかもしれない。

お土産に金平糖を買って、甘酒を買った。砂糖の甘さでないほんのりした甘さと酸味がとても美味しい甘酒。子供のとき、こういうの作ってもらったような気がする。お雛様といい甘酒といい、童心に戻るひととき。


スポット情報

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索