今朝の白鳥

2011年1月9日 日常
今朝の白鳥
今朝の白鳥
今朝の白鳥
トンボ沼の白鳥を今日も観に行く。昨日は朝10時ごろに飛び立ったので、9時半ごろ家を出る。現地に着くと、あれ、2羽しかいない? いや、沼の真ん中の島の影に9羽いた。今日は11羽いる。

またおっかけのカメラマンからいろいろ情報収集した。この沼に来ている白鳥は、夜間は少し離れた岬ダムに滞在するのだという。岬ダムにはもっと大勢の白鳥が集合していて、そのうちのいくつかのグループが毎朝トンボ沼に飛来し、そこからまたエサ場に向かうようだ。

このトンボ沼のグループのうち、2羽はほかのグループと折り合いが良くない、というような話しをカメラマンの方がしていた。昨日気がついた2羽のことらしい。今日も2羽だけほかの白鳥から離れてたたずんでいる。9羽が盛んに動き回っているのに、2羽は眠ったり動きが鈍い。仲間はずれなのか、それともひねくれ者で団体行動が好きじゃないのか。白鳥もいろいろ性格があるらしい。

今朝はけっこう岸近くまで白鳥が近づいてきてくれた。水草がたくさん浮かんだ水面を泳ぎ、ちょくちょく逆立ちするように水中にもぐってエサを食べているようだ。色が真っ白になってない若い白鳥も混じっている。もしかしたら今日はここでエサを食べちゃって、飛び立たないかもと思い、10時半ごろまで粘って帰宅。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索