「蔵の木」でランチ
「蔵の木」でランチ
「蔵の木」でランチ
以前から気になっていたお店を訪問。茂原駅からすぐ近く。ランチが始まる11時半に到着、年始だからやってないかもと思いつつ1階の駐車場に車を入れる。するとお店の方がドアを開けて「やってますよ~」と声をかけてくれた。

2階がお店になっている。植裁をたくさん飾って爽やかな内装。窓に向いたカウンター席に座り、オムライスを注文。ここはデミソースが美味しいらしい。ワクワク……。

最初にサラダとスープとブルスケッタ(クロスティーニ?)のプレートが出てくる。視覚的にとても嬉しい。スープはミネストローネ。ブルスケッタはトーストにトマトを乗せたくらいのシンプルなものだが、これで十分美味しい。

私は食べるのが早いのだが、他に客もいなかったせいか、サラダを食べ終わると同時ぐらい、タイミングよくオムライスを持ってきてくれた。これは美味し~い! サフランライスの上にふわとろのオムレツが乗っかり、その上からしっかりした味のデミソースがたっぷりかけられている。デミは濃いのだが、多めに入れられたマッシュルームがいい具合に味のバランスをとっている。一気に完食。

すぐに丸善の早矢仕オムライスを思い出した。当り前かもしれないが、丸善よりは若い感じ。デミソースの味が。私の好みからすると、もうちょっと酸味が感じられるコクがあるけどキレがある、みたいな味付けだと嬉しい。でもこれは好みなので、これはこれでグー。人気のお店なのもうなづける。

食後にはコーヒーとコーヒーゼリー。ガツガツ食べてしまったので、ここは落ち着いて温かいコーヒーをゆっくりと楽しむ。このランチセットが997円。レジで千円札を渡すと3円お釣りをくれた。この3円の意味は? コストぎりぎりでやっていますとか、何か計算があるのか、お得感の演出か、ちょっと考えた。

帰ってきてからネットで検索してみたら、オムライスにはトマトソースも選べるの? メニューに載ってたかな? 選べるなら次はトマトソースも食べてみたい。あとハンバーグも食べなくては。

スポット情報

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索