メガーヌのオイル交換
2011年1月4日 クルマ コメント (4)
メガーヌを購入してからエンジンオイルは一度も換えていない。私はだいたい1万キロ走行をオイル交換の目安にしているが、今回は1万4千キロは交換していないのだ。なんとなくエンジンも苦しそうにしているのは気のせいか。
ディーラーでオイル交換するときは銘柄はお任せするが、選べるときはだいたいエクソンモービルの「Mobil 1」にしている。シトロエンのときもアルファロメオのときも、このエンジンオイルに交換するととても回転がスムーズになった。燃費改善も顕著に把握できたくらい。メガーヌではどうか。
近くのイエローハットへ10時開店に合わせて到着。エンジンオイルは5W-40の「DE」というちょっと高めのやつ。エレメントもあれば交換してほしかったが、適合フィルターがなくオイル交換のみ。他のブログで5リッターちょっと必要との情報があったが、今回はエレメント交換しなかったせいもあり4リッターで済んだ。所要時間50分程度。
オイル交換後、30分ほどメガーヌを走らせてガソリンを入れにスタンドへ。ガソリンを入れ終えてエンジンを再始動したときに驚いたのが、エンジンかかってんの?と思うくらいの静けさ。「Mobil 1」はフリクションロスが少ないことで定評あるが、アイドリング時の振動が明らかに減った。走行中もエンジン音よりロードノイズや他のメカニカルノイズが聞こえるようになった。すごいな~。
オートバックスのPBエンジンオイル「ヴァンテージ」は製造がエクソンモービルとのこと。そしたらこれの中身は「Mobil 1」かもと思い、次はこれを使ってみようと考え中。
ディーラーでオイル交換するときは銘柄はお任せするが、選べるときはだいたいエクソンモービルの「Mobil 1」にしている。シトロエンのときもアルファロメオのときも、このエンジンオイルに交換するととても回転がスムーズになった。燃費改善も顕著に把握できたくらい。メガーヌではどうか。
近くのイエローハットへ10時開店に合わせて到着。エンジンオイルは5W-40の「DE」というちょっと高めのやつ。エレメントもあれば交換してほしかったが、適合フィルターがなくオイル交換のみ。他のブログで5リッターちょっと必要との情報があったが、今回はエレメント交換しなかったせいもあり4リッターで済んだ。所要時間50分程度。
オイル交換後、30分ほどメガーヌを走らせてガソリンを入れにスタンドへ。ガソリンを入れ終えてエンジンを再始動したときに驚いたのが、エンジンかかってんの?と思うくらいの静けさ。「Mobil 1」はフリクションロスが少ないことで定評あるが、アイドリング時の振動が明らかに減った。走行中もエンジン音よりロードノイズや他のメカニカルノイズが聞こえるようになった。すごいな~。
オートバックスのPBエンジンオイル「ヴァンテージ」は製造がエクソンモービルとのこと。そしたらこれの中身は「Mobil 1」かもと思い、次はこれを使ってみようと考え中。
コメント
もちろん、イエローハット、オートバックスなどで問題なくやってもらえます。ただ、お店によってはメガーヌ2用のエレメント(オイルフィルター)の在庫がない場合があります。日本ではマイナー車種なので。エレメントは毎回交換しなくてもいいとは思いますが、オイル交換の2回に1回は換えたいところですよね。ルノーディーラーでエレメントだけ売ってもらうこともできます。