音楽に身を委ねよう!
2008年9月18日 今日の一曲
今日の一曲
Music For 18 Musicians/Steve Reich
昨日までの流れでミニマルネタを。先日、夜中、テレビをザッピングしながら眺めていたら、NHK教育で聴き覚えのある音楽が流れていた。スティーヴ・ライヒの「18人の音楽家のための音楽」だった。この曲はやっぱ気持ちええなー、と思いつつも、すぐに別のチャンネルにかえた。
しばらくして友だちからメール着信、いまNHKで気持ちいい音楽やってるよ、とのこと。お、しょうこもスティーヴ・ライヒ観ているのか。彼女はべつにライヒもミニマル・ミュージックも知らないはず。ミニマル・ミュージックには人間の感性、基幹に響く何かがあると思う。みんな、知る機会がなく聴いてないだけだと思う。
Music For 18 Musicians/Steve Reich
昨日までの流れでミニマルネタを。先日、夜中、テレビをザッピングしながら眺めていたら、NHK教育で聴き覚えのある音楽が流れていた。スティーヴ・ライヒの「18人の音楽家のための音楽」だった。この曲はやっぱ気持ちええなー、と思いつつも、すぐに別のチャンネルにかえた。
しばらくして友だちからメール着信、いまNHKで気持ちいい音楽やってるよ、とのこと。お、しょうこもスティーヴ・ライヒ観ているのか。彼女はべつにライヒもミニマル・ミュージックも知らないはず。ミニマル・ミュージックには人間の感性、基幹に響く何かがあると思う。みんな、知る機会がなく聴いてないだけだと思う。
コメント