初めてのレコード
今日の一曲
絲綢之路/喜多郎
私が初めて自分で買ったレコード。初めてのレコードに針を落とした瞬間、忘れられない瞬間。でもこんな初体験できたのは、もう40歳以上の人間に限られる? 高橋幸宏が、音楽を聴いたり演ったりすることは素敵なことだった、と20年以上も前にすでに過去形で語っていたが、いま、音楽はさらにありふれた存在に。それはそれでいいことだけど。

そういえば、美しいジャケットのことを思い出した。長岡秀星の作品。額に入れて飾っておきたいレコードジャケットのうちの一枚。今のCDジャケットでは味気ないね。

コメント

nophoto
タカハシケン
2011年3月25日15:33

半年ぐらい前ハードオフの100円中古レコードの中に超美麗なオアシスのジャケットを発見,即買いしたが百円の値札とともに表面の印刷が一部はがれて泣きました。でも額に入れて飾ってます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索