午後5時ごろから柿田川フィッシュストーリーへ。新しく、アルテグラ・アドバンス1000Sを買ったので、早速使ってみようと思った。ロッドはダイワ・プレッソ・ルキナ510L。管釣り用のタックルも充実してきた。
なんとなく、先日の奥多摩で釣れなかったのはラインのせいではないかと思っている。軽いスプーンとPEラインは相性が良くないのではないか? そこでアルテグラに巻くラインはナイロンにした。東レのちょっと高めの5blライン。
ルアーは、最初はカミオンK-tuneから始めた。すぐにヒット! カミオン、使えるなー。その後、ヤーン。ヤーンでもヒット! そしてAn-Doでもヒット。プラグからスプーンへ変更。スプーンではぜんぜんこない。私が下手なのか。
北側の池でまずまずだったが、反応がなくなってきたので、南側に移動。このとき、雨がパラパラ降ってくる。2時間券を買ったので、あと30分残っているけど、帰ろうかなー、とか考えていると、すぐにやんだので、またタックルを準備、30分でどれくらい釣れるか、こういうとき調子よかったりするんだよね。
で、やっぱしビンゴ! めちゃくちゃ反応がよくて、2キャッチ。ルアーはスミス・ヤーン。あー、楽しかった。柿田川、練習に最高だなー。40センチ以上が釣れたら持ち帰ろうと思ったけど、今日はみんな30センチくらいだったので、リリース。
なんとなく、先日の奥多摩で釣れなかったのはラインのせいではないかと思っている。軽いスプーンとPEラインは相性が良くないのではないか? そこでアルテグラに巻くラインはナイロンにした。東レのちょっと高めの5blライン。
ルアーは、最初はカミオンK-tuneから始めた。すぐにヒット! カミオン、使えるなー。その後、ヤーン。ヤーンでもヒット! そしてAn-Doでもヒット。プラグからスプーンへ変更。スプーンではぜんぜんこない。私が下手なのか。
北側の池でまずまずだったが、反応がなくなってきたので、南側に移動。このとき、雨がパラパラ降ってくる。2時間券を買ったので、あと30分残っているけど、帰ろうかなー、とか考えていると、すぐにやんだので、またタックルを準備、30分でどれくらい釣れるか、こういうとき調子よかったりするんだよね。
で、やっぱしビンゴ! めちゃくちゃ反応がよくて、2キャッチ。ルアーはスミス・ヤーン。あー、楽しかった。柿田川、練習に最高だなー。40センチ以上が釣れたら持ち帰ろうと思ったけど、今日はみんな30センチくらいだったので、リリース。
コメント