年末年始のお休み突入。昨日はライター仲間で集まってちょっと飲み食い。今日から沼津で釣り、と仕事……。
基本的にルアーフィッシングはあきらめて、エサ釣り。休みの間にシロギスも狙いたいので、アカイソメをゲット。暗くなりかけた16時過ぎに沼津の家を出て、目標の静浦漁港へ。
夕マヅメ、堤防にほとんど人はいない。狙いはカサゴ。胴付き仕掛けで堤防のヘチを探る。まずはカサゴの実績ある堤防内側。仕掛けを落とすと早速アタリが。毎度おなじみネンブツダイくんです。まー、こんなもんか。小さいプルプルっというアタリはだいたいネンブツダイなのだが、カワハギも頭にあるので、あわさないわけにはいかない。しかし次から次へとネンブツダイ。
気が付いてみると風がほとんどないので、人もいないしたまには堤防の外側に落としてみっか、と堤防の上に出る。高い足場からポッチャンと仕掛けを落とす。アタリはある。今度はゴンズイだ。それも20センチくらいあるなかなかいい型のゴンズイ。ゴンズイの味噌汁は美味しいらしいが、やっぱトゲが怖いので今日はお帰りいただく。
しばらくして、いきなり強い引きが! なんだろなんだろ、カサゴかなーと上げてみると、メジナだった! やったー、本命じゃないけど、嬉しい嬉しい外道。20センチちょっとの小型だったがナイスファイト。これは持ち帰ってお刺身ということに。
メジナに気をよくしたが、その後はやはりネンブツダイとゴンズイのオンパレード。ネンブツダイ10尾にカサゴ1尾くらいは掛かると思っていたが、いけどもいけどもネンブツダイ。体力的にも精神的にも限界で、20時ごろ、撤収。
メジナのお刺身はまいう〜♪
基本的にルアーフィッシングはあきらめて、エサ釣り。休みの間にシロギスも狙いたいので、アカイソメをゲット。暗くなりかけた16時過ぎに沼津の家を出て、目標の静浦漁港へ。
夕マヅメ、堤防にほとんど人はいない。狙いはカサゴ。胴付き仕掛けで堤防のヘチを探る。まずはカサゴの実績ある堤防内側。仕掛けを落とすと早速アタリが。毎度おなじみネンブツダイくんです。まー、こんなもんか。小さいプルプルっというアタリはだいたいネンブツダイなのだが、カワハギも頭にあるので、あわさないわけにはいかない。しかし次から次へとネンブツダイ。
気が付いてみると風がほとんどないので、人もいないしたまには堤防の外側に落としてみっか、と堤防の上に出る。高い足場からポッチャンと仕掛けを落とす。アタリはある。今度はゴンズイだ。それも20センチくらいあるなかなかいい型のゴンズイ。ゴンズイの味噌汁は美味しいらしいが、やっぱトゲが怖いので今日はお帰りいただく。
しばらくして、いきなり強い引きが! なんだろなんだろ、カサゴかなーと上げてみると、メジナだった! やったー、本命じゃないけど、嬉しい嬉しい外道。20センチちょっとの小型だったがナイスファイト。これは持ち帰ってお刺身ということに。
メジナに気をよくしたが、その後はやはりネンブツダイとゴンズイのオンパレード。ネンブツダイ10尾にカサゴ1尾くらいは掛かると思っていたが、いけどもいけどもネンブツダイ。体力的にも精神的にも限界で、20時ごろ、撤収。
メジナのお刺身はまいう〜♪
コメント
日記の相互リンクありがとうございます。
今後よろしくお願い致します・・!!
釣りネタで見つけてくれたのですか?
どしどし、ツッコミ、よろしくお願いします。
今後ともよろしくお願いします。