東扇島釣果ナシ

2005年5月26日 釣り
潮干狩りに行ってゲットしたアサリを剥き身にして、
それをエサにやってみようという企画。あんなに美味しかった
アサリだから、お魚も飛びついてくれるだろう♪

1時半ごろに東扇島で釣行開始。釣り人皆無。風は弱い
北風だが、寒くはない。仕掛けを落とし込み、ゆっくり巻き上げ、
そしてテクトロ。その繰り返しでどんどん東に歩いていく。
アタリはまったくなし。こういうのもめずらしい。釣れなくても
アタリがあるのが普通なのだが。東の端っこに船が繋留して
あったので、ここんとこ船の陰で助けられているので、それを
目標にテクトロ。

船の陰でもアタリなし。なんとなく魚がいない雰囲気。
そういえばボラのジャンプもないし、静かな感じ。
大潮の上げ時分を狙ったつもりなのだが。それとも
ここにはアサリを好む魚はいないのか? ほんとは
いつものアオイソメも用意して比べてみればいいのだが、
あまり体力的に余裕もなく、運河側1往復で終了とした。
アタリ皆無。アサリのエサ、残っているから、今週は
これでまたどっか行こう。残念。がっかり。疲れたー。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索