オリンピックとかワールドカップでユニフォーム、ジャージ、
ウェアを見るのが好き。センスのいいデザインってぜったいある。
まだシドニーオリンピック終わってないけど、ベスト・コスチューム
を発見した。なんとめずらしく日本チームだった。ビーチバレー
の佐伯・高橋組のセパレートの水着がとてもすばらしいデザイン!
白と赤の2つのパターンがあるみたいだけど、シンプルで
とても目立つ、魅力的なコスチュームだった。拍手♪
特に白がよかった。左胸に小さく日の丸。私は日本の国旗や
国歌は嫌いだけど、この日の丸だけはいいかなって思った。
そうそう、白いキャップと白い水着のその組み合わせがとっても
センスがよかったのだ。あれは忘れられないなー。
日本人はなんか意味を含ませたような複雑なデザインって苦手
なのか。今回もシンクロナイズドスイミングの太陽と地平線?
をイメージしたという水着のデザインが最悪。あと一昨年ぐらい
まで日本代表サッカーチームのジャージも最悪だった。今の
直線を基調としたジャージは安心して見ていられる。
競泳の水着がドラスティックに変化した。長年、競泳用の水着
の目標は「人間の肌より水の抵抗の小さい素材」「人間の筋肉の
動きを妨げない素材」の2つだった。やっと今回のオリンピック
で、その2つを満たすウェアが登場した。でもまだまだ昔ながらの
覆うところの少ない水着を着ている選手もいるし、過渡期か。
着心地だけじゃなく資金面で用意できるかできないかも
あるのかなー。色が黒が多いのはなぜだろう。黒い染料にも
秘密があるのかな。
女子体操ルーマニアのレオタードがやっと新しくなってほっと
した(笑)。ルーマニア体操チームは社会主義体制の崩壊から
ずっと資金難だったらしい。私もずっと、ほかの国のチームが
毎年毎年レオタードを新調する中、ルーマニアはいつも
同じデザインのものだよなーって思っていた。あれは資金難も
理由の一つらしい。今回はイメージは踏襲しつつも、あ、新しい!
つーレオタードで出てきて、よかったって思った。
今回のオリンピックの女子体操は、光ものが多かった(笑)。
なんか光る素材。あれはここ数年出始めたものだろう。
ちょっと違和感。
女子ソフトボールのユニフォームはみんな短パン。あれは
なんか違うんじゃないかと思う。野球もソフトもベースに
滑り込むから、長いパンツじゃないとすぐ肌をすりむいちゃう。
実際、女子選手は太ももとか膝頭とかすりむいている人が
多かった。スライディングが必要なところで、思い切って滑り
込むことができない選手もいた。あれは足が見えているから
じゃないかなー。サッカーは下が芝生だからいいけど、
ソフトボールはアンツーカーだから、やっぱ長ズボンじゃないと。
ウェアを見るのが好き。センスのいいデザインってぜったいある。
まだシドニーオリンピック終わってないけど、ベスト・コスチューム
を発見した。なんとめずらしく日本チームだった。ビーチバレー
の佐伯・高橋組のセパレートの水着がとてもすばらしいデザイン!
白と赤の2つのパターンがあるみたいだけど、シンプルで
とても目立つ、魅力的なコスチュームだった。拍手♪
特に白がよかった。左胸に小さく日の丸。私は日本の国旗や
国歌は嫌いだけど、この日の丸だけはいいかなって思った。
そうそう、白いキャップと白い水着のその組み合わせがとっても
センスがよかったのだ。あれは忘れられないなー。
日本人はなんか意味を含ませたような複雑なデザインって苦手
なのか。今回もシンクロナイズドスイミングの太陽と地平線?
をイメージしたという水着のデザインが最悪。あと一昨年ぐらい
まで日本代表サッカーチームのジャージも最悪だった。今の
直線を基調としたジャージは安心して見ていられる。
競泳の水着がドラスティックに変化した。長年、競泳用の水着
の目標は「人間の肌より水の抵抗の小さい素材」「人間の筋肉の
動きを妨げない素材」の2つだった。やっと今回のオリンピック
で、その2つを満たすウェアが登場した。でもまだまだ昔ながらの
覆うところの少ない水着を着ている選手もいるし、過渡期か。
着心地だけじゃなく資金面で用意できるかできないかも
あるのかなー。色が黒が多いのはなぜだろう。黒い染料にも
秘密があるのかな。
女子体操ルーマニアのレオタードがやっと新しくなってほっと
した(笑)。ルーマニア体操チームは社会主義体制の崩壊から
ずっと資金難だったらしい。私もずっと、ほかの国のチームが
毎年毎年レオタードを新調する中、ルーマニアはいつも
同じデザインのものだよなーって思っていた。あれは資金難も
理由の一つらしい。今回はイメージは踏襲しつつも、あ、新しい!
つーレオタードで出てきて、よかったって思った。
今回のオリンピックの女子体操は、光ものが多かった(笑)。
なんか光る素材。あれはここ数年出始めたものだろう。
ちょっと違和感。
女子ソフトボールのユニフォームはみんな短パン。あれは
なんか違うんじゃないかと思う。野球もソフトもベースに
滑り込むから、長いパンツじゃないとすぐ肌をすりむいちゃう。
実際、女子選手は太ももとか膝頭とかすりむいている人が
多かった。スライディングが必要なところで、思い切って滑り
込むことができない選手もいた。あれは足が見えているから
じゃないかなー。サッカーは下が芝生だからいいけど、
ソフトボールはアンツーカーだから、やっぱ長ズボンじゃないと。
コメント